日本命学教育協会へようこそ。
2019年 11月8日 当協会を設立しました。
命学の「命」とは、
天命、使命、運命、宿命
知命、立命、革命、生命の「命」です。
当協会が定義する命学とは、
上記「命」についての「学び」です。
①「命」を知らなければ「君子」にあらず。
②教えありて類なし(孔子)
先師がいわれた。
「人は教育によって成長するもので、
はじめから特別の種類はないのだ」
人間は誰でも適切な教育をすれば
立派な人間になるというのですね。
③「人間学が盛んにならなければ、
本当の文化は起こらない。
民族も国家も栄えない。
これは動かすべからざる
歴史的真理であります。」
安岡正篤
当協会では、これら3つの観点から、
人間学、命学を教育することで、
天命に目覚め、使命に燃えて、
才能を発揮して、天職で人のため
世の中のために貢献しながら、
ワクワク・生き生きと生きる輝く個人・
リーダー(人生の先生)を育成し、
笑顔のあふれる理想的家庭、
物心両面の豊かな理想的社会造りに貢献
することを目的として
日本命学教育協会と命名しました。